| 
 
 | 
 
 | 
 
            | 
 
 | 
 
  | 
 
 | 
 
 | 
 
  | 
 
 | 
 
  | 
 
 | 
 
  | 
 
 | 
 
  | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 東京都品川区東品川4-12-8 
 品川シーサイドイーストタワー1F 
 TEL:03-3471-1013  
 | 
 
  | 
 | 
      
      
         
           | 
         
         
           慢性進行性の外眼筋麻痺と網膜色素変性が20歳以下で発症する症候群である。KSSはCPEOの重症型と考えられている。 
            また、心伝導異常、小脳失調と髄液蛋白レベルが高値(>100mg/dl)を伴う。これに加えて、筋障害、緊張異常、低身長、内分泌異常(糖尿病、副甲状腺低下など)、両側性感音性難聴、痴呆、白内障、近位腎尿細管性アシドーシスなどを伴うこともある。 
            KSSはミトコンドリアDNA欠失により生じる。欠失の大きさは1.3-8 kbで様々だが、KSSの1/3に8469〜13147の遺伝子配列上に4.9-kb変異を認める。時に、ミトコンドリアDNAのタンデム複製を認めることがある。 | 
         
       
 | 
 |